tips

SWFObject 2.0以降で SWFForceSizeを使用する方法

SWFObject2x and SWFForceSizeSWFForceSize*1を SWFObject 2.0以降で用いる方法を以前のエントリーに公開していたのですが、より安全な方法が検証できましたので、下記にサンプルと使用方法を再考しました。 下記、HTML側のサンプルコードでは、SWFObjectと …

MovieClip 相対配置関数: relativeLayout.as

全画面表示 Flashにおいて、ウィンドウがリサイズされた際に〈下付き〉や〈右付き〉など、ムービークリップを相対配置する関数 [relativeLayout.as] を作成しました。((改善点/改修ファイルのご提示や、ご意見・ご要望などお寄せいただけると助かります。こ…

Fuse Kit 共通関数: commonFuse.as

MosesSupposesより配布されている Fuse Kitを使用し、1行の関数呼び出しで4種類のトゥイーンを行うことのできる共通関数 [commonFuse.as] を作成しました。*1 *2 使用までに必要な手順は下記の通りです。【Fuse Kitのダウンロードとインストール】 1. Fuse K…

SWFObject 2.x + SWFForceSize

SWFForceSize*1を SWFObject 2.0以降で用いるには、JavaScriptを別途記述する必要があるようです。 【SWFForceSize導入手順】1. swfforcesize.js(外部JavaScript)の読み込み <head> ... <script type="text/javascript" src="swfobject.js"></script> <script type="text/javascript" src="swfforcesize.js"></script> <script type="text/javascript"> // </head>

多言語判別 PHP

PHPでユーザー言語を取得し処理を振り分ける方法を下記に記載します。

検索エンジンロボット/Webクローラ判別 PHP関数

ユーザーエージェントから検索エンジンロボット/Webクローラを判別するPHP関数を下記に記載します。

ウェブサイトの他言語対応

ウェブサイト訪問者のユーザー言語を取得し、自動判別または表示言語の切り替えを行う方法を下記に紹介します。1. パラメータ or ユーザー言語を取得し変数に格納 #URLのパラメータ指定がなければ、環境変数からユーザー言語を取得 if ($_REQUEST["lang"]) $…

SEO: robots.txt/ErrorDocumentについて

サーバールートの .htaccessにおいて、Options Allを指定していると全てのファイルがクロールされてしまい困ることになるので、下記のようにディレクトリ/拡張子指定でロボットのクロールを避ける必要がある。 User-agent: * Sitemap: http://atziluth.jp/si…

SEO/サイト管理ツール

SEOについては品性的・論理的思考と音声読み上げツールへの対応ができていれば CMS/静的ページ問わず万全なので、大まかなことは省きますが、サイト構造が複雑になるにつれて、読ませたいページとそうでないページが出てくると思います。これらは下記の方法…

Google Analyticsによる Flashトラッキング

Google Analyticsを使用した、Flash内のページトラッキング(遷移情報)を取得する方法を下記に紹介します。1. HTMLに解析用 JavaScriptを追加 //gahost.js var gaJsHost = ("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl." : "http://www."); docu…

Flashパフォーマンス向上テクニック

Flashのパブリッシュプレビュー時には正常に再生されているにも関わらず、ブラウザで再生した際に、再生速度・フレームレートがずれてしまうので、これを補正する方法を下記に紹介します。1-a. HTMLの Flash指定部分に下記1行を追加 1-b. swfObjectを使用す…

ケータイ便利サイト/ツール

・QRのススメ http://qr.quel.jp/ QRコードを色・サイズなどを指定して手軽に作成できます。ケータイ実機でのテストなどに便利でした。 ・easyQR [via:okamoto] http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html ウェブサイトのリンクに留まらず、様々な用…

PHPによる携帯対応

携帯にはそれ専用にコーディングしたページを表示した方がベターですが、XHTMLで組んだ PC版ページと共存させたい場合、PHP等を用いて処理を分岐させる必要が出てきます。各携帯キャリアのユーザーエージェントには下記の文字列が含まれるので、これを PHPで…

.htaccessによる携帯対応

携帯向けのページを用意した際、URLやQRコードはシンプルな方がよいので、入口は http://atziluth.jp/ など1本に絞りたいと思います。その際、.htaccessで Apacheモジュールの mod_rewriteを使用し PC/携帯キャリア毎の振り分け・リダイレクト処理を行う方法…

XAMPP for Windows

これまでローカルホスト環境の構築には AnHTTPDを使っていたのですが、PHPインストール時に面倒を感じ、同僚に教えてもらった XAMPPを使い始めたところ非常に快適なので紹介します。・XAMPP for Windows http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html…

Flashデコンパイラ

SWFのデコンパイルは、目的によっては自分で調べ実践することの妨げになり得るし、人の書いたコードなどは逆に流用が難しくなるし、開発者にも敬遠されがちなので、敢えてここで紹介すべきか迷いました。ただ、自サイトの外部 asファイルを紛失してしまった…

USBメモリで自宅環境を持ち歩く

USBメモリを購入し、サイトや書籍を頼りに USBメモリから単独起動するソフトをインストールしたところ非常に役立ったので、使用頻度の高いソフトを下記に紹介します。・PStart http://www.pegtop.net/start/ [日本語化]: http://xworks.org/ USBメモリにイン…

ActionScript パフォーマンス向上テクニック

電子書籍:RealmotionBooks の案件でお世話になっている id:takamackyさんから、AS記述の際に有用な下記サイトも教えていただきました。自分は AS1.0で記述する化石のため目から鱗です。【ActionScript3 最適化・高速化Tips 簡易まとめ】 -> http://actionscr…

ブックマークの重複・リンク切れチェックツール: AM-DeadLink

AM-DeadLinkは、ブックマークの重複やリンク切れを検出し、削除できるツールです。【公式サイト】 -> http://www.aignes.com/deadlink.htm 【ダウンロードページ】 -> http://cowscorpion.com/Browser/AM-DeadLink.html このツールで4年ぶりにブックマークの…

システム最適化ツール: Advanced WindowsCare Personal

Advanced WindowsCare Personalというフリーのシステム最適化ツールがあります。マシンが高速化するにつれ、レジストリの掃除やシステムの最適化などはすっかり意識から遠のいてしまいましたが、スパイウェアやアドウェアも検地してくれるので、仕事の待機時…

XML+XSL関連サイト

XMLの役割やXSLを使うメリットすら分からなかった自分が、1日で大方理解し実践まで応用できたのは下記の解説サイトやツールのおかげです。これだけあれば参考書などなくとも大丈夫です。【解説サイト】 たのしいXML -> http://www6.airnet.ne.jp/manyo/xml/ …

MKEditor for Windows

Web系言語を編集する際、長年重宝しているタブ式エディタに MKEditor というものがあります。Grep検索やマクロの実行も可能で作業時間を短縮でき、豊富な機能の割に非常に軽く、メモリリソースを最小限に抑えているのが特徴です。また、配布されている環境定…

アクセシビリティチェックサイト

aDesigner -> http://www.research.ibm.com/trl/projects/acc_tech/adesigner.htm 音声ブラウザのシュミレーションと視覚障害者にとってのアクセシビリティやユーザビリティをチェックすることができます。また、ウェブページ全体に対する総合評価も表示され…

HTML/CSS文法チェックサイト

HTML/CSSの文法をチェックできる検証サイトです。Dreamweaver でのパリデート前後にチェックすることをお薦めします。 W3C Markup Validation Service -> http://validator.w3.org/ W3Cによるチェックツール。ファイルをアップロードするか、URLを指定すれば…

お薦めタブブラウザ「KIKI」

【公式サイト】 ウェブブラウザ KIKI のホームページ -> http://www.din.or.jp/~blmzf/ 【特徴】 1. 「シンプルに軽く」の開発コンセプト通り、CPU/メモリへの負荷が少ないタブブラウザです(設定画面で更にメモリリソースを抑えることができます)。 2. 開い…

Who Links To Me

> http://www.wholinks2me.com/ 指定したドメインのリンク元を WEB全体から検索し結果を表示してくれます。機能の割りに恐ろしく軽いのも特徴。サイトのマーケティングにお薦めのサイトです。